· 

「2023年のゴールデンウィークは」

←次の記事・前の記事

連休は山のお家で過ごしました。

お庭で論文を書いたり

ハンモックでお昼寝したり

浅間山が見えるレストランに行ったり

お散歩したり

幼馴染の別荘友達とバーベキューしたり

お弟子さんがレッスンに来てくれたり
ご近所さんちのベーゼンドルファーのフルコンで練習させてもらったり

 

4月は休みなく働いたのでひさびさにゆっくり楽しく過ごせました〜!

さぁて、今月はお弟子さんたちのコンサートがあります!

今日から二週間お休みなしで走り抜けますぞ!

*********************************************
【富岡紀香コンサートご案内】

🔹富岡紀香 起雲閣コンサート🔹

2023年7月15日(土)14:00(13:30開場)
@熱海 起雲閣

<プログラム>
モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.475
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
モーツァルト: フランス民謡「ああ、お母さん、貴女に申しましょう」による12の変奏曲 
ベートーヴェン :ピアノソナタop.14-1
ベートーヴェン:ピアノソナタop.110

<使用楽器>
ベーゼンドルファー275(セミコン92鍵)

<入場料>
¥4,000(高校生以下¥2,000)

<お申込みは下記より>
新演コンサート
Tel.03-6384-2498(平日10:00-18:00)
Fax.03-6384-2483 
E-mail:desk@shin-en.jp

♨️起雲閣について♨️

起雲閣は、大正/昭和の名邸であり、熱海市指定有形文化財で、1919年に別荘として築かれました。1947年に旅館として生まれ変わり、多くの文豪達に愛されました。近年ではNHKの朝ドラ「花子とアン」の撮影にも使われた優美な日本家屋庭園洋館の美しさは、訪れる人々を魅了しています。このコンサートの日には夕方から熱海の「こがし祭り」があります。山車やお神輿が出る賑やかなお祭りです。皆様、ウィーンの至宝ベーゼンドルファーでの演奏会と、熱海の観光をいかがでしょうか?

🔹公開レッスン🔹
2023年4月9日(日)
10:30-17:30(全7枠/1人60分)
@ビーテックジャパン(虎ノ門)
レッスン料¥10,000(会場費+レッスン料)
2台のコンサートグランドピアノによるマンツーマンレッスン→残り1枠です。DMかホームページからご連絡下さい。

🔹 日本音楽舞踊会議60周年記念コンサート🔹
2023年7月17日(月祝)12:30開演
@東京オペラシティ小ホール 

🔹ベーゼンドルファーコンサート🔹
クローズドコンサート(関係者のみ)
2023年8月20日(日) マチネ公演
@北軽井沢

🔹富岡紀香ピアノリサイタル🔹
2023年10月28日(土) マチネ公演
@ヤマハ銀座サロン(6F)

🔹富岡紀香ピアノリサイタル in ウィーン🔹
2023年11月28日(火)19:00開演
@ベーゼンドルファーサロン(オーストリア.ウィーン) ベーゼンドルファー工場の見学ツアーも取り込んだコンサートツアー

 

🔹富岡紀香ピアノリサイタル🔹
2024年10月19日(土) マチネ公演
@ヤマハホール


←次の記事・前の記事